掃除のアイデア

トイレ掃除に重曹とクエン酸で年間○○円節約!黒ずみも大丈夫?!

「節約とトイレ掃除が苦手」という皆様、こんにちは!

 

毎日のトイレ掃除も、家計の節約も、主婦にとっては頭の痛い仕事です。

頑張らずに節約できたらなぁと思いませんか?

 

今日は、重曹とクエン酸を使ったお財布に優しい

トイレのお掃除方法についてお伝えしていきたいと思います。

 

重曹とクエン酸を使ったら年間どのくらい節約できる?

「あ、トイレの洗剤がもう空?先月買ったばかりなのに。」

 

トイレは、毎日必ず汚れます。

 

臭いも気になるし、こまめな掃除は欠かせませんね。

 

あまり計算したことはないかもしれませんが、

一般的な家庭では、トイレの洗剤にどのくらいの

金額が使われているのでしょうか?

 

トイレ掃除に使用される洗剤と、おおよその価格、購入頻度を

2ケ月に1本としてざっくりと計算してみました。

 

・トイレ用中性洗剤スプレータイプ400ml 約400円

 

・トイレ用酸性洗剤ボトル500ml 約200円

 

・トイレ用漂白剤 500ml 約300円

 

・トイレ用お掃除シート 約200円

 

これらを2ケ月に1セット購入したと考えると、

年間コストは6,600円となります

 

意外と予算がかかっていますよね。

 

そこで、おすすめなのが『重曹』と『クエン酸』を使った日常のお掃除です。

 

実は、家じゅうのほとんどの汚れは、この2つで十分にとることが出来ます。

 

重曹もクエン酸も食べることが出来る安全な物質で、

その性質を利用して汚れを中和させると、

軽い汚れなら簡単に落とすことが出来るのです。

 

重曹とは『重炭酸曹達』の略称で、炭酸水素ナトリウムのことです。

 

ベーキングパウダーとも呼ばれ、お菓子つくりなどでも

必須なのでご存じの方も多いと思います。

性質は弱アルカリ性で、安全性は塩と同等と言われています。

 

穏やかな研磨効果と消臭効果があり、安全で身体にも

環境にも優しいので、注目すべき洗剤の代用品です。

 

クエン酸も同じく、食品に使われている安全な成分で、

分かりやすく言うと、レモン等の柑橘類や梅干しに含まれる

「酸っぱい成分」のことです。

 

弱酸性で水に溶けやすく、無臭です。

 

揮発性があるため、掃除をしたところに酸の成分が残ること

雑菌の繁殖を防ぎ、アルカリ性の汚れを防ぐことも出来ます。

 

そのお値段は種類によるのですが、

業務用の重曹はとてもリーズナブルです。

 

薬局やホームセンターでも購入でき、通販では食用の

重曹を1kg円150円ほどで購入できますので、おすすめです。

 

これで、おおよそ1000mlの重曹水が0.15円で作れる計算となります。

 

月に500mlを使うと考えても、0.75円のコストです。

 

また、クエン酸も薬局やホームセンターで

300グラム~販売されており、食用でなければ通販で

1㎏約500円ほどで購入できます。

(少量であれば100円ショップでも購入する事ができます)

 

同じく1kg500円で購入すると、クエン酸は水200mlに

小さじ1の濃度で水に溶かして使いますので、

スプレーボトル1本約40円ほどです。

 

大まかなイメージですが、重曹・クエン酸の付きのお掃除に

かかるコストは月に約41円となりますので、

 

年間コストは492円となります。

 

つまり、先ほど計算した一般的な洗剤数種類の

年間コストの1割程度で済むという訳ですね。

 

ものすごく、お得じゃないですか?

貯金箱

家じゅうの洗剤を重曹・クエン酸に変えたら、

どれだけ安くつくのか?と考えると、楽しくなってきますね。

 

重曹とクエン酸を使ったトイレのお掃除方法

重曹とクエン酸

ではさっそく、そのお掃除方法をご紹介いたしますね。

 

①重曹スプレー・クエン酸を溶かし、スプレーボトルにいれる

(重曹スプレー:ぬるま湯200mlに対して小さじ2の重曹を溶かす)

(クエン酸スプレー:水200mlに対して小さじ1のクエン酸を溶かす)

 

②便器の蓋とタンクの上

清潔なふきんに重曹スプレーを吹き付け、重曹水を含ませて拭きます。

 

汚れが取れたら、拭き跡が残らないよう仕上げに水拭きをしてください。

 

タンク上の手洗い用蛇口と水受けの水垢は、クエン酸水を

含ませたふきんで拭き取るか、ひどい場合は表面に

スプレーしたあとメラミンスポンジなどの柔らかいスポンジでこすります。

 

水垢が取れたら仕上げに水拭きをしてください。

 

③タンク内

重曹1カップをタンク内に入れ、6時間放置し、

汚れを浮かせてから水を流します。

 

その間は水を流せないので、外出時間や就寝時間を利用して

つけ置きするのがいいでしょう。

 

タンク内にたまった汚れは、水を流すたびに便器内にも流され、

黒カビや臭いの原因になります。

 

タンクは月に1度は掃除する方がいいでしょう。

 

④便器の中

便器の中にまんべんなく重曹スプレーを吹き付け、

トイレブラシでこすります。

黄ばみが落ちない場合は、クエン酸スプレーを吹き付けて

磨くと綺麗になります。

 

頑固な固まった汚れにはトイレットペーパーを汚れ部分に置き、

クエン酸スプレーをふりかけてパックするように汚れに貼り付けます。

 

しばらく時間を置いてから、トイレットペーパーごと

ブラシでこすります。

 

それでも落ちにくい場合は、粉の重曹を直接パラパラと

ふりかけて磨くと綺麗に落ちると思います。

 

⑤水を溜めている部分の黒ずみ(輪じみ)

重曹とクエン酸を粉のまま合わせて使用します。

 

重曹とクエン酸を順番に振りかけ発泡させ、

20分程放置して汚れを浮かせてからブラシでこすってください。

 

⑥床と壁

どちらもクエン酸スプレーをふりかけて、布巾で拭き、仕上げに水拭きをします。

 

まとめ

さて、クエン酸・重曹を使ったトイレ掃除はいかがでしたか?

 

慣れるととても簡単で、何よりお財布と身体に優しいのがいいですね。

 

便座も直接肌に触れる場所であるのに、科学物質のたっぷり

残った状態なのは気持ちが悪いです。

 

ただ、ひとつ注意したい点は『こまめに掃除する』ことです。

 

放置した酷い汚れは、重曹とクエン酸では歯が立たないこともあります

一般的なハイタ―などを一本置いておく方が良いかもしれませんね。

 

それでは、皆様の毎日の暮らしがより豊かになりますように!

きれい!

-掃除のアイデア