月別アーカイブ:2020年05月

スペーシアの写真

楽しむ

鬼怒川温泉なら特急スペーシアの個室を選ばないのは絶対に損!

2020/5/30  

  最高のひととき。部屋のクオリティー・コスパの良さ100点満点!   今回、母を旅行に連れて行こうと思い立ち、候補は東京から比較的近くの温泉街に絞りました。 悩んだあげく、選んだ ...

大空に飛び立つ飛行機の写真

生活のアイデア

海外引越!家具は持っていけるのか?送料や日数はどれぐらい?

2020/5/28  

  この度海外赴任が決まりました。まず脳裏によぎったのが「家具は持っていけるのか!?」ということ!そこへ勤め先から「船便と航空便で送るように」という指示がきて安堵しました。そう、家具は持って ...

湯船にたくさんのみかんが浮いている写真

生活のアイデア

みかんの皮をお風呂に入れるとき干すのが一般的だが干さなくてもOK

2020/5/23  

  みかんの美味しい季節、ついついみかんを箱買いして手が黄色くなるまで食べてしまうのは私だけではありませんよね!?   家事が一段落したとき、食後のデザートに、おやつに、…とモリモ ...

掃除機とリビングの写真

家事のアイデア

家事って基本的に女だけ!?夫と穏和に分担する秘訣とは?

2020/5/16  

  「なんで家事を手伝ってくれないの?」とか「母親だけが子育てをするものかしら?」 など、色んな思いを抱えることって子育てをしていると、沢山ありますよね?   今日は、そんな想いを ...

かかとにクリームを塗っている写真

生活のアイデア

かかとの角質ケアはリステリンが効くというがその信憑性を検証!

2020/5/12  

  ワタシは踵ゴビゴビ女 踵がガサガサを超越し、ゴビゴビトゲトゲの私です。仕事に行くのにパンプスの日もあれば踵の見える靴を履くこともあり、踵が丸見えになるのはもちろん厳しい…。   ...

箱に入った指輪の写真

ふとした疑問

婚約指輪はもったいない無駄派も一定数いる!本当に必要ですか?

2020/5/10  

  二歳年上の彼と結婚する方向になってきた(まだふわっとですが!)アラサー女子です。それとなく、指輪はどうする?なんて話もちらっと振られたのですが、式もささやかでいいからちゃんとしたいし、引 ...

剥いたみかんの写真

生活のアイデア

みかんの皮は虫除け効果があって家庭菜園に役立つ!

2020/5/5  

  家庭菜園が趣味の主婦です。まだまだ始めたばかりなのですが、悩みの種が「虫」!虫は〜ど〜こ〜からやってくるのでしょう〜って歌ってる場合じゃありません…。 でもどこからかやってくるんですよね ...

書道の写真

ふとした疑問

花の漢字が難しいのはなぜか?かっこいいけど読めない・・

2020/5/2  

  通勤中や隙間時間などに小説を読むのがささやかな楽しみなのですが、たまに難読漢字が出てきてウッとなってしまうことがあります。それが大抵なぜか花の名前に多いんですよね…。花の名前にあてられて ...

Copyright© べんりーいんぺんゆう , 2023 All Rights Reserved.