掃除のアイデア

【ホーロー】お風呂のお手入れ方法☆勘違い掃除でボロボロになる前に

現在よく見るお風呂には、大きく分けて5種類の素材があります。

 

・ERP(ガラス繊維強化プラスチック)

 

・人工大理石(アクリル系・ポリエスティル系)

 

・ホーロー・ステンレス

 

・木(ヒノキ・ヒバ)

 

え?そんなに?!うちのお風呂どれだろう??

 

実は素材について気にしたことのない方はけっこう多いのです。

 

お洗濯では、衣類の素材によってお手入れの方法は異なりますね。

 

ウールなどは縮むため基本的に洗濯機でまわせませんし、

綿やレーヨンなどの自然の風合いの生地や色柄ものに

蛍光増白剤を使用できません。

 

お洗濯の洗剤は『デリケート・ウール専用』などの

用途別商品もメジャーなので、お手入れを間違いにくいと思います。

 

しかし、お風呂は素材によって

かなりお掃除の方法が違うことを

喚起していない洗剤が多く、注意が必要です。

洗剤

今日は、ホーローのお風呂のお掃除方法について詳しくお伝えしていきますね。

 

実はよく知らない・ホーローって何?他の素材との違いは?!

浴室

ホーローって何?とお思いのかたは、

ホーローはホーローという何かの素材かな?

 

と勘違いされていることが多いかもしれません。

 

実は、ホーローの中身はです!

 

そしてその鉄にも二種類あり、

 

・鋳物(金属をとかし、鋳型に流し込んだもの※風呂の場合は鉄です)

 

・鉄板(鉄の板を溶接したもの)

 

に分けられます。

 

そして、鋳物や鋼板の表面に二酸化ケイ素を主成分とした

ガラス質の釉薬を高温で焼き付けてできるのが、ホーローです。

 

なるほど、つまりホーローのお風呂は

中身は鉄、表面はガラスコートというものなんですね。

 

それではさっそく、ホーローとほかの素材の比較をしていきましょう。

 

①価格②利点③欠点の3点を比べてみます。

 

ERP(ガラス繊維強化プラスチック)

①価格

約5〜35万円

 

②利点

多少の劣化であれば修復が可能。

 

修繕費用は透明なコーティングを施すもので、

相場は約2万~3万3千円前後。

 

ひび割れなどの補修を行った後、

上から色付きの塗料で塗装する方法で、

相場は約7~20万円前後。

 

③欠点

DIYで浴槽の補修・塗装が困難。

 

人工大理石 (アクリル系・ポリエステル系)

①価格

10〜120万円

 

②利点

アクリル系:

 

透明感や光沢があり見栄えがいい。

 

耐熱性・強度にすぐれ衝撃に強い。

 

汚れが付きにくく黄ばみにくい。

 

ポリエステル系:

 

価格が安い。

 

③欠点

ポリエステル系は質感や耐久性がやや劣る。

 

表面のコーティングが水を含むことに弱く、

膨れや剥がれなどの症状が表れると修復が難しく、

「24時間風呂」に不向き。

 

ステンレス

①価格

2〜30万円

 

②利点

耐久性・保温性に優れている。

 

傷やサビに強く、手入れが簡単。

 

比較的安価である。

 

③欠点

金属感にぬくもりがなく、肌触りが他に比べ悪い。

 

見た目が無機質である。

 

①価格

18~120万円

(ヒノキ30〜120万円・ヒバ25〜60万円・槙18〜80万円)

 

②利点

温かみがあり、香りが良い

 

耐久性と耐熱性に優れている。

 

③欠点

カビが付きやすく水垢で変色がおこる

 

ホーロー

①価格

8〜135万円

 

②利点

耐久性が高い。

 

表面のガラス加工が独特の美しさを持ち、高級感がある。

 

保温性が高い。

 

カビが生えにくい。

 

③欠点

劣化すると、表面のガラス質が剥がれ落ちて、

金属部分が剥き出しになる。

 

ガラスにヒビが入ると錆が発生しやすくなる。

 

ガラス質が一度剥がれると修復困難で、

業者による再塗装が必要となる。

 

重量があり、二階以上に設置しにくい。

 

鋳物は大量生産できないため、価格が高い。

 

ホーローのお風呂☆毎日のお手入れ方法と酷い汚れの正しい落とし方

掃除道具

比較してみると、それぞれにメリットデメリットがあることが分かりますね。

 

では、ホーローのお風呂の手入れ方法についてお伝えします。

 

≪毎日のお手入れ≫

ホーローはツルツルとしていて比較的汚れが落ちやすいため、

毎日掃除を怠らなければ、シャワーを当てながら

軽くスポンジでこするだけで、キレイになります。

 

ただ、湯垢は水滴が蒸発したあとに

水道のカルキ成分が残ると、日々付着していきます。

 

水を必ず最後はふき取ることが大切です。

 

面倒くさがりさんにおすすめの方法は

身体を拭いた後のバスタオルで

浴槽をざっと拭いて汚れと水滴を一気に掃除するやり方です。

 

完璧にとは言えませんが、

ほとんどの軽い汚れはタオルでもふき取ることが出来ます。

 

この場合は、週に一度は中性洗剤で念入りにお掃除をしましょう。

 

≪ひどい汚れの落とし方≫

クリームタイプのクレンザーを

スポンジか、柔らかめの雑巾に含ませて、

汚れた部分をこすります。

 

たまにお湯でぬらしながら、数回繰り返します。

 

ホーロー浴槽の表面のコーティングは

研磨効果のあるクレンザー・硬めのスポンジでこすると

傷がつきますので、注意して下さい。

 

茶色い汚れはさびがついたものです。

 

カミソリなどの金属を浴槽の付近に置いたままにしていると、

もらいさびといって、さびがうつりますので、注意が必要です。

 

茶色のさびに歯磨き粉をスポンジにつけて軽くこすります。

 

この場合も、硬いスポンジはNGです。

 

お湯が出る金具部分が変色している場合は、

銅管から水に溶けだした微量の銅の成分と、

石鹸に含まれている成分が反応してできたものでアルカリ性です。

 

酢かクエン酸を200mlに対して小さじ1の割合で溶かしたスプレーをふりかけて、

スポンジでこするとキレイにとれます。

(原液は強すぎるので金具を傷めますのでNGです)

 

さて、ここまででホーローのお風呂に関する注意点がいくつか出ましたね。

 

ホーローのお風呂には扱い注意点が大きく3つあります。

 

1★表面のガラスコーティングを傷つけないようにする

(スポンジは柔らかいものを選ぶ・メラニンスポンジもNG)

 

2★硫黄・鉄分・塩分が含まれる入浴剤は使わない

(サビの原因となります)

 

3★浴槽に洗剤を溶かした水・お湯を入れて放置しない

(着色する恐れがありますので、いすなどをつけ置き洗いもNGです。

入浴後お湯はすぐに抜いて下さい)

 

まとめ

さて、ホーローのお風呂についてお伝えしましたが、

意外と知られていないNG行動・掃除をしていませんでしたか?

 

思い当たる方は、既に傷がついたり着色している場合があります。

 

酷い場合は傷からサビが発生し、穴があくこともありますので、

もしそうなった場合は漏水の危険性もあります。

 

DIYで修繕するのはよほどの知識と技術がないと困難ですので、

程度がひどい場合は一度業者に相談してみた方が良いでしょう。

-掃除のアイデア