生活のアイデア

日当たりが悪いのでいつも生乾き、、工夫次第で悩みを解消!

 

今日はお天気だ!と思って外干ししたのに、洗濯物がうまく乾かない。というか、そもそもの日当たりがいまひとつで常に陰干し状態。

 

実は私はそんな部屋にここ数年住んでるのですが、まあ乾かない!乾いたかなと思っても畳もうとすると、常にどこかが湿っていて延長戦なんですよね。

 

でもあれこれ工夫してみた結果、上手に乾かせるコツがわかったんです!

 

しかも調べてみたら色々と便利なものも見つけましたので、そんな便利ワザやグッズも併せてご紹介したいと思います!

 

日当たりが悪いベランダでも洗濯物が乾くように干すコツ!

陰干しになっている洗濯物の写真

元々日当たりが悪いだけでなく、湿度高めで風のない日や、寒くて乾かない日もありますよね。そんな時の干し方全てに応用できますよ。

 

<干し方のコツ>

干す前にしっかり振りさばく!

最初の一手間で、余分な水蒸気が散って乾きやすくなります。

 

洗濯物同士の間隔に注意(※)

洗濯物と洗濯物の間は10cmは開けて干しましょう。空気の流れが通ることが大原則です。その際、長いものと短いものを交互に干すとより効果的です。

外干しと部屋干しを並行させて、一箇所に干す量を減らすのも良いでしょう。

 

夜から干す

夜から洗濯して干しておくと、翌日早めに乾き上がりますよ。

 

布の重なりは乾きの大敵!

布同士がなるべく重なり合わないように工夫しましょう。

  • ズボン…上から釣るタイプの洗濯干しのピンチで数カ所つまんで、透明人間が履いているかのようにズボンの形を膨らませて干す。
  • フードつきパーカ…フード専用のハンガーがあります。私は持っていないので、パーカをかけたハンガーの後ろにもう一つ空のハンガーをかけ、フードをその空のハンガーに洗濯バサミでつけて干しています。

 

その他、着ているような形に服を干す早乾かし用のハンガーが、100ショップにも色々あるようですよ!私も今度見に行こうと思います。

 

日当たりが悪いマンション・天日干しと変わらぬ部屋干しの工夫!

室内にかかったハンガーの写真

部屋干しでも「空気の流れ」「布の重なり」の対策をするのは原則的に同じです。

 

部屋干し用洗剤を使う

臭いを抑えてくれるタイプのものは前からありますが、最近は「早く乾きやすい」がウリの洗濯洗剤があるんですよね!私も夫の実家に泊りがけで帰省する時に使っています。本当にからっと早く乾いてくれて、香りも強くないので助かっています。

 

間隔をあけて干す

上記の(※)を参照してください。

 

風を当てる

洗濯物の乾きに空気の流れは非常に重要です!

サーキュレーター・扇風機・エアコン・暖房機などの風が当たるようにします。

どれを使うにしても、窓なども少し開けて、外気から部屋の中の空気の流れを作っておきましょう。

 

ドライヤーやアイロン

「あとちょっと!」の惜しい乾き具合ならドライヤーなどで乾燥させるのも速くてオススメです。

 

最終兵器、コインランドリー

説明不要ですね(笑)

 

まとめ

いかがでしたか?洗濯物をからっと乾かせると気持ちがいいですね。ちょっとした工夫で梅雨時にも活用できるワザばかりですので、ぜひお試しくださいね。

-生活のアイデア