生活のアイデア

お弁当を前日の夜に作って冷蔵庫で保存する?それとも常温?

 

娘が幼稚園に上がるのを機に働き始めた主婦です。

 

どうしても気に入ってしまった幼稚園がまさかのお弁当園(とても悩みました…)

なので、午前保育の日以外はお弁当を持たせているのですが、正直大変!!朝は私もバタバタしますし…。

 

なので近頃は、夜に作り置きしたいなあと考えています。でも味や劣化や衛生面は大丈夫なのでしょうか。ちょっと心配です。

 

お弁当を前日に作るとき冷凍食品は自然解凍のものが便利

冷凍枝豆の写真

お弁当を前日に作る場合、やはり心配なのが保存性。傷んだりすると最悪の場合は健康を損なってしまいます。

調べてみて、いくつかのコツがわかりました。

<夜仕込み弁当の鉄則>

・20〜30度の温度に放置しない

雑菌が増えやすいのはこの温度。だいたい室温。この温度に何時間も置いておくとカビ牧場になってしまいます!

 

・汁気の多い具、生もの、マヨネーズはNG

これも雑菌を増やさないためです。マヨネーズも生ものなので、お弁当向きではありません。

 

・手で触らない

どんなに手を綺麗に洗ったとしても無菌状態にはできません。

そして少しでも菌がつけばあとは増えていくもの。菜箸などで盛り付けるのが鉄則です!

 

・朝電子レンジで再加熱して滅菌

さらにその後なるべく短時間で冷やし、そのあとは保冷バッグに保冷剤とともにIN!

<ここにさらに裏技>

・朝、冷凍食品を入れて完成!

朝の再加熱と急冷のあと、自然解凍で食べられるタイプの冷凍食品を隙間に入れましょう!

こうすることで、冷凍食品自体が他の具のすぐそばで保冷剤の役目を果たしてくれるんですって!

 

しかも一品増!自然解凍OKのものならコロッケでもシュウマイでも枝豆でもなんでも大丈夫なので、何種類か常備しておくといいですね。

 

お弁当は朝作る派?夜作る派?それぞれの意見を聞いてみよう

たこ足ウインナーを炒めている写真

それぞれに流儀がありそうなお弁当作り。朝作る派・夜作る派それぞれの意見を調べてみました。

朝作る派

・当たると怖い。

・前日に下ごしらえして朝は火を通すプロセスだけにすればそんなに苦ではない

・習慣になっているので

・少しでも新しいものを持たせたい

夜作る派

・生温かいのを持っていく方が危ないと栄養士の友人に聞いたから、夜作って冷蔵し、そのまま持ち出すようにしている。

・朝は時間がないし、粗熱をとるのも時間がかかる。

 

まとめ

みんなそれぞれの家庭の事情やタイムテーブルに合わせて工夫していて、どれが正解ということもなさそう。

 

夜詰める派でも「いかに菌を増やさないか」ということをしっかり対策していれば問題なさそうですね!

 

私もまずは一度やってみて、味などがどうだったかを娘に聞き取りながら色々工夫してみたいと思います。

-生活のアイデア