-
後悔したくない水回りのコーティング!失敗する前に知るべきこと!
2023/1/9
念願のマイホームを新築し、やっと引っ越してきました!まだどこもピカピカなのですが、少し心配なのが水回り。 細かい傷がつかないうちにコーティングをしておいたほうがいいのですが、先日友人にその話をしたら「 ...
-
古い扇風機の電気代が気になる。新型を買うか迷ったときの考察
2020/10/19
我が家は電気代を考慮して、長く使ったエアコンを買い換えました。ところが扇風機は10年選手で、今でも現役で登板中です。 扇風機も買い換えるかどうか、最新式扇風機とのモーターの ...
-
レモンとライムの違いは何?使い道や栄養価、上手な使い分けを解説!
2020/9/25
レモンなど柑橘系のフルーツにはビタミンCが豊富と言うイメージがありますよね。 ライムも柑橘で香りが強くていいものですが、そういえばレモンとライムの違いって? ...
-
タイルカーペットのカビ対策に新聞紙は有効か?
2020/7/14
この度小学校に上がった子に、満を持して自室を持たせることになりまして。 フローリングの上に何か敷物を…とあれこれ物色してみたものの、我が家は転勤族なので形状にフレキシブルさが必要です。 ...
-
エアコンの室外機が動かない!故障かどうかの判断の仕方!
2020/6/26
夏場の暑い時期や、冬場の寒い時期にかかせないのがエアコンです。 エアコンが利かなくなると、すぐに目に着くのは室外機。動いたり、止まったりを繰り返していますが、あれは何なのでしょう? エア ...
-
トイレのつまりはラバーカップがベスト!自然に治ることも!
2020/6/12
トイレがつまり気味の兆候が表れると焦ります。 実際に溢れそうになって冷や汗をかいた体験は、誰でも一度や二度あるはずです。 トイレにつまってしまったものが、トイレットペーパー ...
-
海外引越!家具は持っていけるのか?送料や日数はどれぐらい?
2020/5/28
この度海外赴任が決まりました。まず脳裏によぎったのが「家具は持っていけるのか!?」ということ!そこへ勤め先から「船便と航空便で送るように」という指示がきて安堵しました。そう、家具は持って ...
-
みかんの皮をお風呂に入れるとき干すのが一般的だが干さなくてもOK
2020/5/23
みかんの美味しい季節、ついついみかんを箱買いして手が黄色くなるまで食べてしまうのは私だけではありませんよね!? 家事が一段落したとき、食後のデザートに、おやつに、…とモリモ ...
-
かかとの角質ケアはリステリンが効くというがその信憑性を検証!
2020/5/12
ワタシは踵ゴビゴビ女 踵がガサガサを超越し、ゴビゴビトゲトゲの私です。仕事に行くのにパンプスの日もあれば踵の見える靴を履くこともあり、踵が丸見えになるのはもちろん厳しい…。 ...
-
みかんの皮は虫除け効果があって家庭菜園に役立つ!
2020/5/5
家庭菜園が趣味の主婦です。まだまだ始めたばかりなのですが、悩みの種が「虫」!虫は〜ど〜こ〜からやってくるのでしょう〜って歌ってる場合じゃありません…。 でもどこからかやってくるんですよね ...